2013年12月02日
11月30日、久々に嫁さんの両親と長島スパーランドに行ってきました。

ここに来るのは約3年ぶりの3回目。前回は、ここに来た後、ほんのすぐに嫁さんが救急搬送で、下の息子が産まれました。ちょっといわくつきですね。
その息子も一人でメリーゴーランドに乗るまでに成長

上の息子も、ちょっと怖い乗り物は全く駄目だったんですが、子供用の急流すべりもこなせるように!

それを見ていた下の息子も急流すべり!

泣きませんでしたよ~。っていうか喜んでました。弟は上見て育つからやっぱり得やね~。
寒さも程よくて気持ちいい天気でした。

子供たちは、少しずつ怖い乗り物に乗れるようになりましたが、私たち親は、だんだん乗れなくなってます。
観覧車から見たホワイトサイクロン。昔乗りましたが、今は乗る気がしない

もっとやばいのが、スチールドラゴン。観覧車のトップとほぼ目線が同じ。まだ乗ったことがないです

結局朝の開園から閉園までいました。おっさんにはハードだわ。

子供と遊ぶのにも体力が要るようになってきましたね。
その息子も一人でメリーゴーランドに乗るまでに成長

上の息子も、ちょっと怖い乗り物は全く駄目だったんですが、子供用の急流すべりもこなせるように!
それを見ていた下の息子も急流すべり!
泣きませんでしたよ~。っていうか喜んでました。弟は上見て育つからやっぱり得やね~。
寒さも程よくて気持ちいい天気でした。
子供たちは、少しずつ怖い乗り物に乗れるようになりましたが、私たち親は、だんだん乗れなくなってます。
観覧車から見たホワイトサイクロン。昔乗りましたが、今は乗る気がしない

もっとやばいのが、スチールドラゴン。観覧車のトップとほぼ目線が同じ。まだ乗ったことがないです

結局朝の開園から閉園までいました。おっさんにはハードだわ。
子供と遊ぶのにも体力が要るようになってきましたね。