2016年01月20日
平成28年1月16日~17日 父親の70歳のお祝いに、以前から行きたがっていたなばなの里へ行ってきました。
でも、なばなの里は夜からなので、その前に長島スパーランドへ。

なんと親父は初遊園地。
そーいえば、連れて行ってもらったことないなー。
でも、なばなの里は夜からなので、その前に長島スパーランドへ。
なんと親父は初遊園地。
そーいえば、連れて行ってもらったことないなー。
そして初体験連発。
初あひるボート。

初コーヒーカップ。

初ゴーカート。

などなど、いっぱい初物づくしでした~。
その後、メインイベントのなばなの里へ。
ちょっと時間があったので、温室で休憩。ベゴニアは綺麗でしたよ。


そしてイルミネーション!
テンションは上がりましたが、すごい人~!!!

今年のテーマ「アルプスの少女 ハイジ」でしたが・・・。



人の多さにハイジはあまり見れなかった~((+_+))
でも、全体的に良かったので満足。

あとは、ホテルオリーブへでゆっくり。
湯あみの島で温泉三昧で一日目が終了。
ホテルで、古希のお祝いでネーム入りの長寿の夫婦箸をプレゼント。
結構、喜んでくれた!
まあ、親孝行が少しできたかな。
初あひるボート。
初コーヒーカップ。
初ゴーカート。
などなど、いっぱい初物づくしでした~。
その後、メインイベントのなばなの里へ。
ちょっと時間があったので、温室で休憩。ベゴニアは綺麗でしたよ。
そしてイルミネーション!
テンションは上がりましたが、すごい人~!!!
今年のテーマ「アルプスの少女 ハイジ」でしたが・・・。
人の多さにハイジはあまり見れなかった~((+_+))
でも、全体的に良かったので満足。
あとは、ホテルオリーブへでゆっくり。
湯あみの島で温泉三昧で一日目が終了。
ホテルで、古希のお祝いでネーム入りの長寿の夫婦箸をプレゼント。
結構、喜んでくれた!
まあ、親孝行が少しできたかな。