ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ファンばすテン
基本ファミキャン。でもソロも狙いつつキャンプにハマってます。
他にも子連れで色んなことに挑戦してます!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年04月20日

 上の息子も今年から小学3年生。理科の授業が始まるそうです。自分の昔を思い出しても、理科社会って、1年生からなかったっけ?と、まったく思い出せず・・・。
 まあ、そんな親父なんで、子供の宿題のお手伝いをしに、公園へ行ってきました。
春探しのお手伝い。






 春探しと言っても、なんでもいいそうで、宿題の前に遊びを堪能。
春探しのお手伝い。






天気は最高でした。
春探しのお手伝い。






やっぱりピクニックはいいね。
春探しのお手伝い。






そして、宿題。下の息子も分からずお手伝い。
春探しのお手伝い。






親父は趣味で堪能。
春探しのお手伝い。




最近、忙しくて構ってやれないので、休みの日は完全オフで楽しみましたニコニコ



同じカテゴリー(三木総合防災公園)の記事画像
父の日・・・、
同じカテゴリー(三木総合防災公園)の記事
 父の日・・・、 (2014-06-15 19:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春探しのお手伝い。
    コメント(0)