ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ファンばすテン
基本ファミキャン。でもソロも狙いつつキャンプにハマってます。
他にも子連れで色んなことに挑戦してます!
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
 11月4日~5日 南光自然観察村に行ってきました。オートの20番でしたが、この区画はめちゃくちゃ広い。2ルームのテントにスノピのレクタLが張れちゃいました。他の区画も結構大きかったですよ~。

2013 最後のキャンプ



もうすっかり秋らしくになってきました。
2013 最後のキャンプ



でも、山の紅葉はまだのようです。こちらの方曰く、この付近の山は植林が多いのであまり綺麗な紅葉はないとか。綺麗な紅葉は雑木林のような山が良いとおっちゃんが言ってました。
2013 最後のキャンプ





フィンランド式サウナ。キャンプ場には珍しいですね。1000円プラス薪代300円で入れるそうです。子供と来てなきゃ入ってたかも。
2013 最後のキャンプ





夜は恒例の焚火~。
2013 最後のキャンプ





もみじと夜空。なんかいいね。
2013 最後のキャンプ





でもちょっと長時間撮ってたら、すぐにレンズが霜にやられました。山の天気恐るべし。
2013 最後のキャンプ




翌朝はテント内で8℃。弱小キャンパーにはかなり寒い。あとで新聞を見ましたが、木枯らし1号が吹いてたそうです。
ということで、早速、レインボーを点火!!!テント内はほどよく温かまりました。
2013 最後のキャンプ





霜の降り方も半端ない。撤収時間まで残ってました。
2013 最後のキャンプ





朝ごはんの後は家族みんなで散歩。
2013 最後のキャンプ


2013 最後のキャンプ


2013 最後のキャンプ


柿も食べ頃。
2013 最後のキャンプ



夏の川遊びは楽しそうですね。
2013 最後のキャンプ



面白かった(^_^)
2013 最後のキャンプ



同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事画像
薪ストIN!。
薪スト始動!
秋キャンプは・・・。
行ってきまーす。
焚き火。
設営完了。
同じカテゴリー(南光自然観察村)の記事
 薪ストIN!。 (2016-12-04 16:45)
 薪スト始動! (2014-12-14 16:51)
 秋キャンプは・・・。 (2014-10-19 20:35)
 行ってきまーす。 (2014-10-18 09:48)
 焚き火。 (2013-11-04 19:19)
 設営完了。 (2013-11-04 14:09)

この記事へのコメント
何?
今回カメラ凝ってるね^^
中々に良い画が多い^^


南光人少なくて良かったでしょ。
多いとイマイチですが少ない南光は
ほんと贅沢ですよね。

最後の写真
良いねえ!
Posted by kimurin at 2013年11月05日 21:57
kimurinさん

ありがとうございます。ちょっとカメラをいじってました。。

人は少なかったんですが、色々ありましたよ。また、会ったら話しますねぇ。

最後のは秋の哀愁が出てますかね。

今度のおっさんキャンプ楽しみにしてます(^_^)/~
Posted by ファンばすテン at 2013年11月05日 22:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2013 最後のキャンプ
    コメント(2)