バイクリアボックス自作②。

ファンばすテン

2014年01月10日 13:53

前回の続き。横揺れの対策が必要でしたが、ロープでくくる方法もありましたが、ロープワークには自信がないので、金具での固定にしました。




既存のリアボックス固定台の間から金具を固定しようと思います。





前回と同様にミニドリルで穴を開け金具を取り付けました。
ボルトは脱着がしやすいように、蝶ボルトを使用しました。





長さもバッチリ。邪魔にならない程度に仕上がりました。




これでかなり縦横ともに揺れがなくなりました。
あとは荷物を入れての走行テストで終わり。

あなたにおススメの記事
関連記事