2014年08月31日
8月28日~29日 夏休みのシメとして、GW以来となるキャンプに行ってきました。
ちょっと雨模様でしたが、夏休みのシメなので強行しました。
行ってきたのはココ。ハイマート佐中。お気に入りのキャンプ場の一つでもう4回目になります

ちょっと雨模様でしたが、夏休みのシメなので強行しました。
行ってきたのはココ。ハイマート佐中。お気に入りのキャンプ場の一つでもう4回目になります

さくっと設営。今日はなんと貸切!!!広いサイトをわが物顔で使用しました。

夕食は定番バーベキュー。ちょっといい肉を用意

息子も焼き係が出来るようになってきました。ちょっとだけ頼もしくなってきたね。

夜も定番、花火大会。手持ち花火ばっかりでしたが、なかなか良かったよ~

夜は我が家のみのソロファミキャンプ!?(なんか使い方がおかしいですが・・・)
嫁さんはちょっと怖がってました

翌日は打って変わっての晴天!やっぱ、夏は青空がないとね~。

撤収は、毎度のことながらラーメン〆。

そして、今回からオオトリを務めるのはこれ!!!
ポーレックス コーヒーミルミニとユニフレームのコーヒーバネット!!!

お誕生日のお祝いで嫁親と嫁さんからプレゼントしてもらっちゃいました!
コーヒーの美味さはよくわからんかったですが、何となく道具の恍惚感を味わってました。

ともあれ、やっとキャンプに行けて良かった
次はいつ行けるかな?
夕食は定番バーベキュー。ちょっといい肉を用意

息子も焼き係が出来るようになってきました。ちょっとだけ頼もしくなってきたね。
夜も定番、花火大会。手持ち花火ばっかりでしたが、なかなか良かったよ~

夜は我が家のみのソロファミキャンプ!?(なんか使い方がおかしいですが・・・)
嫁さんはちょっと怖がってました

翌日は打って変わっての晴天!やっぱ、夏は青空がないとね~。
撤収は、毎度のことながらラーメン〆。
そして、今回からオオトリを務めるのはこれ!!!
ポーレックス コーヒーミルミニとユニフレームのコーヒーバネット!!!
お誕生日のお祝いで嫁親と嫁さんからプレゼントしてもらっちゃいました!
コーヒーの美味さはよくわからんかったですが、何となく道具の恍惚感を味わってました。
ともあれ、やっとキャンプに行けて良かった

次はいつ行けるかな?