2013 最後のキャンプ

ファンばすテン

2013年11月05日 21:35

 11月4日~5日 南光自然観察村に行ってきました。オートの20番でしたが、この区画はめちゃくちゃ広い。2ルームのテントにスノピのレクタLが張れちゃいました。他の区画も結構大きかったですよ~。




もうすっかり秋らしくになってきました。




でも、山の紅葉はまだのようです。こちらの方曰く、この付近の山は植林が多いのであまり綺麗な紅葉はないとか。綺麗な紅葉は雑木林のような山が良いとおっちゃんが言ってました。






フィンランド式サウナ。キャンプ場には珍しいですね。1000円プラス薪代300円で入れるそうです。子供と来てなきゃ入ってたかも。






夜は恒例の焚火~。






もみじと夜空。なんかいいね。






でもちょっと長時間撮ってたら、すぐにレンズが霜にやられました。山の天気恐るべし。





翌朝はテント内で8℃。弱小キャンパーにはかなり寒い。あとで新聞を見ましたが、木枯らし1号が吹いてたそうです。
ということで、早速、レインボーを点火!!!テント内はほどよく温かまりました。






霜の降り方も半端ない。撤収時間まで残ってました。






朝ごはんの後は家族みんなで散歩。









柿も食べ頃。




夏の川遊びは楽しそうですね。




面白かった(^_^)


あなたにおススメの記事
関連記事